清澄寺 研修会館

せいちょうじ けんしゅうかいかん

ご案内

Gallery

静寂な地にある宿坊。
各種体験を通じ、自分自身を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

Gallery

宿坊・縁起について

千光山清澄寺はおよそ一千二百年の昔、不思議法師と名付けられた僧侶が、この山の頂から光が発するのを見て山に分け入り、妙見菩薩現れこの山で修行のお告げあり、法師光り輝く柏の木で小さな虚空菩薩を彫り修行したことに始まる。
その後、慈覚大師この地を訪れ、天台宗のお寺となり、しだいに栄えていった。虚空菩薩は、智慧福徳の菩薩として名高く、日本三体の一つとして尊信されている。

鎌倉時代はこのお寺が最も栄えた時期で、僧坊は十二、祠堂二十五を数えた。
室町時代の後半から、たび重なる火災等によりお寺の衰退が始まる。

江戸時代の初め、徳川家康公よりこの山を賜った頼勢法印再興し真言宗となる。幕府より十万石の格式を賜り、京都 醍醐三宝院の関東別院となり、寺紋は菊と五七の桐になる。

明治期に入ると廃仏毀釈により、厳しい時代を迎える。大正期に時の日蓮宗管長長河合日辰猊下、夢枕に虚空蔵菩薩出現し、「聖人の法華経布教事蹟を示したまえ」とお告げを受け、猊下は来山され、これのより銅像建立。さらには、昭和二十四年にこのお寺は日蓮宗に改宗し、管長住職として宗門直轄の大本山として現在に至る。

training
清澄寺 研修会館で体験できる修行

  • 法話
  • 写経
  • 精進料理
  • その他

法話

法話

説法・法話を行っています。
詳細はお問合せください。

写経

写経

写経・筆写体験ができます。
詳細はお問合せください。

精進料理

精進料理

精進料理が体験できます。
詳細はお問合せください。

その他

その他

唱題行が体験できます。
詳細はお問合せください。

  • 写仏・絵画
  • 法話
  • 料理
  • その他

写仏・絵画

写仏・絵画

写経・筆写体験ができます。
詳細はお問合せください。

法話

法話

説法・法話を行っています。
詳細はお問合せください。

料理

料理

精進料理が体験できます。
詳細はお問合せください。

その他

その他

唱題行が体験できます。
詳細はお問合せください。