施設について
information
基本情報
	- 宗派
- 曹洞宗
- URL
- http://www.cyoufukuji.com/
- 住所
- 〒251-0012
 神奈川県藤沢市村岡東3-358
- 連絡先
- TEL:0466-28-6915
- 行き方
- バス(大船駅から) 東口バス乗り場(モノレールの下)で藤沢駅行きに乗車、十二天公園前停留所下車徒歩5分、
 バス(藤沢駅から) 南口バス乗り場(小田急デパート前)で江ノ電バス/渡内中央行きに乗車、髙谷停留所下車徒歩5分。
 お車でお越しの方 横浜新道戸塚ICから15分。 駐車場完備
training
曹洞宗 長福寺で体験できる修行
	- 坐禅
- 写経・書道
- 写仏・絵画
- 武道
- 法話
坐禅

■坐禅会
  只管打坐、曹洞宗の坐禅は、ひたすら座ることに尽きます。
  坐禅をすることは、とてもたいへんなこと、という印象がありますがそんなに難しく考えなくてもけっこうです。
  坐禅をするのに必要なことは、「坐禅をしてみたい」という気持ちだけです。
  これまで坐禅をしたことが無いという人も、気軽に参加してください。
- 
  体験日時毎週土曜日 15時〜16時30分 
写経・書道

■書道
  書道は、禅にも通じる日本古来の道でもあります。
  筆を紙の上に走らせるという単純な作業の中に、とても深い精神性が隠されています。ただ実際に筆を持つ時は、難しいことは考えず、
  無心に筆を動かしていけば充分です。
  必ずや、安らかな心、澄み渡った気持ちになれるはずです。
- 
  体験日時小中学生向け:毎週金曜日 16時00分〜17時00分 
 成人向け:毎週金曜日 14時15分〜15時45分
写仏・絵画

■絵画
  絵を描くことの楽しさを学んで下さい。
  絵を描くことは、観察力を高めることでもあり、描く対象に対して共感する力を高めることでもあります。
  モノや風景に対する子どもらしい無邪気な関心こそが、上達の早道です。
  技術は後からついてきます。
- 
  体験日時毎週水曜日 小学生 15時30分〜17時00分/中学生 18時30分~20時00分 
武道

■空手教室
  空手は、単に勝ち負けや強さを競うものではなく、日頃の鍛錬を通じて、たくましい身体と心を育み、バランスのとれた人間性を培うものです。
  美しい身のこなし、礼儀正しさ、努力をすることなど、空手を通して、様々なことが学べます。
- 
  体験日時毎週月・木曜日/初心者:18時00分〜19時00分 
 一般:19時10分~20時00分
法話

■法座(仏教を学ぶ会)
  法座では、住職が、今すぐに実践できる仏教と禅について説きます。
  仏教は、生きることを、より充実したものにしていくための教えです。
  仏教を学ぶことは、ありのままの自分を見つめることでもあります。
  そこにはきっと、みなさんの悩みを解消していくヒントもあるはずです。
- 
  体験日時8月を除く毎月毎週第1日曜日 

 
  
					






