背振山 修学院

しゅうがくいん

ご案内

Gallery

肥前国の最北東に位置し、「佐賀城鬼門除け・肥前国安穏祈願寺・三蜜祈願の道場」と定められ、山岳仏教の聖地として栄えたお寺です。
慶長5年(1600)佐賀藩祖鍋島直茂公の助力によって背振山下宮の積翠寺(せきすいじ)に再興された背振山の司寺です。
肥前国の最北東に位置するため「佐賀城鬼門除け・肥前国安穏祈願寺・三蜜祈願の道場」と定められていました。
正月や2月の修正会・4月の御経会にも多くの参拝者が訪れ、4〜5月にかけて樹齢400年を超える『四季咲きツツジ』や多種の花々に境内は彩られ、この時期、参拝者にと

training
背振山 修学院で体験できる修行

  • 坐禅
  • 写経・書道
  • 料理

坐禅

坐禅

■座禅止観
止観とは、驚き、怒り、恐れ、嫉妬、悲しみ、高揚などといった日常的な心から離れた状態(心を本来の定位置に止め置くこと)で、ものごとを深く観察する(仏の視点になる)ことです。

座禅の後はお茶とお菓子のお接待もあります。

  • 体験日時

    随時

  • 料金・御奉納金

    個人(1〜2名):ひとり2,000円〜
    団体(3名以上):ひとり1,000円〜

写経・書道

写経・書道

■写経
机・椅子もございますので、正座の苦手な方でも安心して写経に取り組むことができます。

  • 体験日時

    随時

  • 料金・御奉納金

    志納料:500円
    般若心経写経奉納料:1,000円〜
    法華経写経奉納料:3,000円〜

  • 流れ

    志納料500円を納めて写経セットを授かる。

    聴雨堂にて、無心になって書写する。
    (筆、硯、墨汁は貸し出し有り)

    最後に願い事と氏名を書き入れて終了。

    書写していただいた写経は、持ち帰りされても結構です。奉納を希望される方は、写経に奉納料を添えてお上げください。

料理

料理

■精進料理
精進料理を体験できます。