施設について
information
基本情報
- 宗派
- 真言宗
- URL
- http://www.fukusenji.jp/
- 住所
- 〒226-0026
神奈川県横浜市緑区長津田町3113 - 連絡先
- TEL:045-981-2635
- 行き方
- JR横浜線「長津田駅」下車、徒歩15分
training
福泉寺で体験できる修行
■写経会
お経は日本人に一番親しまれている「般若心経」を写経いたしますが、本文262文字の短いお経ですので初めての方でも約1時間ほどで書き写す事ができます。
必要な道具はすべてございますので、興味のある方はぜひご参加ください。|■ご詠歌教室
ご詠歌というのは、キリスト教で言えばの賛美歌のようなものです。
仏教ですから仏さまを称える仏賛歌です。
必要な方には机と椅子もご用意いたしますので、足やひざがお悪い方でも大丈夫です。
生涯学習の一環として参加されてみてはいかがでしょうか。|■仏像彫刻
仏
-
修行
毎日座禅会を行われています。
-
ご案内
-
スケジュール・お布施
毎朝7時30分~8時|毎月第一土曜日の午前7~8時10分|毎月第3木曜日の10~12時
無料|無料|無料(用紙セットは1000円)
- 写経・書道
- 御詠歌
- 仏像・仏具づくり
写経・書道
■写経会
お経は日本人に一番親しまれている「般若心経」を写経いたしますが、本文262文字の短いお経ですので初めての方でも約1時間ほどで書き写す事ができます。
必要な道具はすべてございますので、興味のある方はぜひご参加ください。
御詠歌
■ご詠歌教室
ご詠歌というのは、キリスト教で言えばの賛美歌のようなものです。
仏教ですから仏さまを称える仏賛歌です。
必要な方には机と椅子もご用意いたしますので、足やひざがお悪い方でも大丈夫です。
生涯学習の一環として参加されてみてはいかがでしょうか。
-
体験日時
毎週水曜/午前10時~12時
仏像・仏具づくり
■仏像彫刻
仏像彫刻に興味のある方、この機会にはじめてみませんか。
初心者・経験者問わず。まずは見学にいらして下さい。
詳細をご説明し、無料で体験もできます。
-
体験日時
毎月第2・第4金曜日/午後1時から午後4時まで。
-
料金・御奉納金
1回3,000円(6回分前納制)